9月25日 嬉し悲しい・・・

アングラー   BBH

フィールド    琵琶湖

タックル     RazzleDazzle7.7XH × アンタレスHG

ルアー     ホッグバスター

サイズ     57cm(またも6.6lb) ・ 50cm ・ 43cm 他・・・

P9250264.JPG

先週、仕事の合間に、ぬしくん・影さん・一室工房さん達に力を借りてグルグル回るホッグバスターを調整。調整したルアーを手に、裏の川で鯰と対話をし、本気喰いや、見てるだけなどいろいろな状態を観察して、自称"最高の出来映え″のルアーになったような・・・。早く投げたい!これなら僕でも釣れるかも!!と思い仕事終わりに琵琶湖へ走りました。

で、最初に50cmが釣れ、実はもう満足。 ↓

P9250249.JPG

短時間釣行の予定だったので、早くもビックハーモニカ投入するも小さい魚が一本釣れただけ(>_<)

あれ?なんか違う・・・と思い、初代ハーモニカを投入。一撃で食い、「40cmぐらいかな??」と思っていると、岸に向かって走ってきていたため軽く思い、「抜こうかな?どうしようかな?」と考えていたら、メッチャ太い魚体が!やり取りをしていなかったので魚はパワー全開。。。バチンッ!!と音が鳴り響き初代ハーモニカがバイバイ?(>_<)。この日の釣れていた喜びが全て消えました・・・。

「もう帰ろうかなぁ・・・でもこれで帰ると一週間イヤイヤ病にかかるよなぁ・・・」と思い、予定時間までがんばることに。慰めるかのごとく43cmが釣れ、

P9250254.JPG

続いて鯰師匠(今回は師匠あっての釣果です)、

P9250257.JPG

最後に57cm!!(最初の写真と同じ魚です)

P9250260.JPG

P9250269.JPG

でも・・・この魚よりさっきの魚のほうが一回り大きかった・・・orz

釣果は大満足ですが、4?5年の間に100本超の魚を釣らしてくれたルアーを失くすのは、60を釣りあげる喜びより遥かに淋しいです。ハーモニカ?カムバック!!(魚も無事にルアーが外せてますように)

9月22日

アングラー   ぬし

フィールド    野池

タックル     RazzleDazzlenext × Z2020

ルアー      一室工房 ハーモニカ

コメント     久しぶりの野池での釣果です♪

20120922_090043.jpg

20120922_080320.jpg

久しぶりって・・・・キィィィィ!

9月21日

アングラー   Rootsさん

フィールド    野池

タックル     SCARE 6.5XH × メタニウムMg7V2(モンスターブレイブ18lb)

ルアー      PHATLAB nekosogi7.5改

コメント      仕事終わりにnekosogi投げて来ました☆サイズなかなか伸びません。

         カワイイサイズ・・・(´Д` )

IMG_6202.jpg

コメント   少しsize up

IMG_7227.jpg

おっっっグリーンスポット!!

9月20日 ぬし劇場?

アングラー   ぬし

フィールド    琵琶湖

まずは1本目

タックル     レトログラード78 × ルビアス ( PE0.8+フロロ6ポンド)

ルアー      スワンプクローラー ネコリグ

コメント     久しぶりの50です♪ 状況のイイ時に琵琶湖来れてよかったです♪

20120920_090648.jpg

20120920_090948.jpg

どやっ!^m^ 続いて2本目。

 

コメント     スワンプのネコリグで追加っす♪  

20120920_090001.jpg

更に・・・。

 

タックル    RazzleDazzlenext × メタニウムMg( FCスナイパー18ポンド)

ルアー     キンクー13 ネコリグ

コメント    2本目の50UPです♪ まぐれが続きます...

20120920_104607.jpg

まぐれだなんてご謙遜を・・・   さらに追加の・・・

 

ルアー     スラッゴー ネコリグ

コメント    ハットトリック達成! 実は、もぉ一本50UPバラシました...

20120920_180110.jpg

20120920_180147.jpg

もういいから帰っておいで?。

9月20日

アングラー    ぬし兄貴さん

フィールド     琵琶湖

ルアー       またヘビキャロ(ADワーム)

コメント      今日1日、弟と頑張って僕はこんなんだけでした f(^_^;

          どうぞ笑ってやってください(--;)

!cid_00@120920.jpg

笑いませんよ?。だって弟くんがちょっと・・・・なだけですから^m^

( ・・・・)は、釣りバカとかヘンタイとか好きなの入れて楽しんでお兄ちゃん。 めげるなよっ!!

真っ白な・・・

アングラー   GONGONさん

フィールド     琵琶湖

ルアー      自作クランク

コメント      鯉!!

NCM_0150-1.jpg

NCM_0148-1.jpg

すごい!!作り物みたい。

9月16日

アングラー   冷やしうどんさん

フィールド    琵琶湖

DSCN0010.JPG

DSCN0009.JPG

 

9月18日

アングラー   BBH

フィールド    琵琶湖

タックル     RazzleDazzle7.7XH × アンタレスHG

ルアー      DIVISION WARP

サイズ     56.5cm 6.6lb

P9180235.JPG

雨・風の影響で、状況が良くならないかなぁと思う反面、こっちの天気を考えると、果たして琵琶湖に行って釣りが出来るのか?行くor行かないで悩んでいると、チョイさんから入電!!「61cm釣れたでーーー」

こ・・・これは行くしかないでしょう!ってことで琵琶湖IN。しかし到着直後は湖面も穏やかな感じ。雨も降ったり止んだりで釣りはしやすそうですが、あんまり期待できなさそう・・・orz。

案の定バイトもなく(いつも少ないか・・・)やっとの思いで一室工房の大型ギルクランクに50cm無い位の魚をかけるも途中で落とし、なんとかウィードの上に半分乗っている状態でしたが、慌てて取りに行くも掴む瞬間にサヨウナラ?(>_<)。・・・またか。こうなると気分はブルー。気持ちを立て直すのに、久々にヘビテキを投げると2投で答えが返ってきました。 ↓ 35cmくらいかな?

120918_013521.jpg

とりあえず、ボーズは逃れれたので、大好きな巻きの一辺倒^m^

ギル型クランクに反応があったので、WARP投入しました。

久々に良いのが釣れた?よく引いてくれたので楽しかったです。

P9180240.JPG

9月17日 やっとこさ・・・

アングラー   チョイさん

フィールド    琵琶湖

ルアー     スリザーク

コメント     ロクマル(口閉じ尾開き61)釣れました。

         ルアーは毎度ながらスリザーク(ちょいチューニング)ですわ。

120917_1025~01.jpg

オ兄サーン、アルミメジャーヲ家ニ忘レテマスヨ!!至急、取二戻ッテクダサイ。

大キイ魚ガ、メジャーニ乗ッテルノ見タカッタデスゥ。10月1日ラーメン半額、楽シミデスネェ。

9月16日

アングラー    ツレナイノブタさん

フィールド     琵琶湖(ボート)

タックル      ツララ モンストロ71 × パワークランク改

ルアー       ラバジ

サイズ       51?

コメント      台風の影響か、ババ荒れでした。

120916_112156.jpg

タックル   ツララ エルホリゾンテ78×アンタレスDC7-LV

ルアー    オチアユミノー

サイズ    47?

120916_093909.jpg

1 475 529