優勝 おっちーさん (№3)
61.5 + 61(3,400g) + 60(3,920) + 59.5(3,790g)
TOTAL 242(3本合計重量 11.11Kg)
★おっちぃさんからのコメント・・・
フォトコンお疲れ様でした。今回はほぼ狙って釣っていけてはいたけど、
いい反応するけど口を使わない奴が居る。何が足りないのを知りたかった。
来年はいろんなフィールドへ行っていろんな釣り方で釣れたらいいかな。




優勝おめでとうございます!!3連覇達成ですね(^O^)
終始1位独走で60UP3本という手に負えない状態でしたね。
今回から弟子(?)も出来たことだし、弟子に譲りつつ是非色んなフィールドに
行って下さい(笑)お疲れさまでした。
2位 BBH (№1)
58.5 (3,480g)+ 58(2,955g) + 57(3,040g) + 56(3,310g)
TOTAL 229.5 (4本合計重量 12.785Kg)
★コメント・・・
フォトコンに参加された皆さんお疲れさまでした。
今回はスタートから50半ばから後半がいい感じで釣れて、
早い段階で4本揃っていたので気分的にはかなり楽でした。
特大をかけることもなく、ちょっとゴタゴタしている間に終わってしまいました。
一昨年より釣行回数・時間共に少なくなったし、今年は更に減りそうですが
南湖ばかりではなく久しぶりに他もウロウロしようと思ってます。




↓ 4Kg越えで嬉しかったので( *´艸`)

第3位 T28さん (№103)
55.5 (3,740g)+ 53(2,530g) + 52.5(3,170g) + 52(1,900g)
TOTAL 213 (4本合計重量 11.34Kg)
★T28さんからのコメント・・・
久しぶりの大会参加ということもあり、安定した釣りで釣っていきました。
そんな中、3月に釣れた魚はウェイトの自己ベストを超えたこともあり、記憶に残りました。
また、高比重の釣りも自分の思うように釣れるようになった1年でした。
来年は、遠征も視野に自己ベスト超えを目指して頑張ります。




3位おめでとうございます!!
県外から参戦いただいていましたが、それを知らないお客さんがT28さんの釣果を見て
何人肩を落としたことやら。県外だと伝えると何故かホッとしているように見えたのは
なんだったんでしょう?野池のみでかなり本数を釣っていたので不安になったんですかね?
次回は自己ベスト越え目指して頑張って下さい。お疲れ様でした。
この度も大会趣旨をご理解・ご賛同いただき有難うございます!!
皆様のおかげで協賛品の集まり、1位~3位以外にも賞品を出すことが出来ました。
今回も参加賞無しで、お返しにあてさせていただきます。
・T's工房 様

・マッドドッグタネンさん

・A3さん

・山Pさん

・まっちゃんさん

・5Kgくん

・タケチャンさん

・鬼斬さん

・バービーさん

・おかっぱり。さん

・T28さん

・おっちーさん

・ゆきさん

・すぅさん

・BBH&Bee
(順不同) ご協力有難うございます!!
アングラー おかっぱり。さん
フィールド 琵琶湖
タックル inckロッド×14ステラ2000(PE0.6+フロロ8lb)
ルアー セイラミノー、アスリート9F
コメント 先週反応が良かったエリアを別のアプローチでゲット!



綺麗な魚たちですね(^O^)
アングラー T28さん
フィールド 野池
ルアー ジグヘッドリグ
コメント 寒い中、頑張って何とか1本釣れました。
苦手だった冬が若干好きになってきました。

毎週いい釣果ですね(^O^)
アングラー T28さん
フィールド 野池
ルアー ジグヘッドリグ
コメント 1日通しで、珍しく複数匹釣れました。


ハイシーズン並みの釣果ですね(^O^)
アングラー おかっぱり。さん
フィールド 琵琶湖
タックル 借り物ロッド × メタニウムHG(フロロ12lb)
ルアー ミノー
コメント ブラックバスに新年の挨拶に行ってきました!

新年一発目から調子がいいですね~
アングラー T28さん
フィールド 野池
ルアー ジグヘッドリグ
コメント 1日1匹ですが、今年は好調です。

ええっすね~ 『今年は』っていうか今年も『も』でしょ!!
4本揃わない人多発の中、コンスタントに釣れてて凄いです(^O^)
アングラー T28さん
フィールド 野池
ルアー ジグヘッドリグ
コメント 今週も何とか釣れました。
温暖化の影響か?本来釣れて欲しいサイズが出ないです。

そうかもしれませんねぇ。でも十分うれしいサイズじゃないですか(^O^)