3月7日 1本目!

アングラー  バービーさん(№4)
フィールド  琵琶湖
タックル   エクスプライド172mlh × 20メタニウムHG
ルアー    ノーシンカー
サイズ    45cm
コメント   細々と頑張ります!

あと3本頑張ってくださいねー

3月4日 2本目!!

アングラー  りゅうさん(№16)
フィールド  琵琶湖
タックル   パラドックス83 × アンタレス
ルアー    ビッグベイト
サイズ    44cm
コメント   バイト少ないですがなんとか釣れました

2本目~(^O^) 

3月3日

アングラー  おっちーさん
重量     ワタ抜きで29Kg
コメント   最初で最後のアタリを物にしました。
       30メートルの攻防戦疲れた~

嬉しい疲れやーん^m^

2月28日 1本目!

アングラー  BBH(№1)
フィールド  琵琶湖
タックル   BEAMS7.10MH × 15メタニウムDCHG
ルアー    ビッグベイト、バイブレーション
サイズ    52cm(2,620g)、80ぐらいの鯉とニゴイ
コメント   なんとか今年1本目が釣れたのでホッとしています。



始まりましたねぇ~ 2023年のフォトコン。
前回の釣行は雪、今回はでっかい鯉が早々に釣れビワコさんに相変わらず
手厳しくされています。緑色の流れ星(?のようなもの)を見て何故か
やる気になった嫁さんが珍しく釣りをしたら、開始3投で大きそうな魚を
かけていました。(なんでやねん!!)やり取りの末結局バラしていたので、
しばらく時間を空けてから入り直したら本命の魚が釣れました!よかった~(^O^)
しかしあの緑の光はなんだったんだ??

2月28日

アングラー  ビジョンさん
フィールド  琵琶湖
ルアー    自作ビッグベイト
コメント   エエの釣れましたわ(^O^)

マジかビジョン!めっちゃええやん!!

2月25日 1本目!

アングラー  りゅうさん(№16)
フィールド  琵琶湖
タックル   パラドックス83 × カルカッタコンクエスト
ルアー    ビッグベイト
サイズ    52.5cm
コメント   フォトコン参加者の皆様よろしくお願いします。
       ボウズ続きでしたがやっと釣れました!

2023年フォトコンの記念すべき1本目のバスを釣ったのはりゅうさんでした!
もうめっちゃ笑顔やったし(^O^) 長ーいトンネル抜けたかな?
次回も期待しています!!

 

2月25日

アングラー  おっちーさん
フィールド  リザーバー
コメント   春は近いかも。ロクマルいましたよ。

おっちーも鯉~。他のお客様からも鯉の釣果を多数聞きました!


2月18日

アングラー  おかっぱり。さん
フィールド  琵琶湖
タックル   inckロッド×ステラ2500S
ルアー    シリテンバイブ
コメント   いろいろ魚の気配が感じられるようになってきましたよ!
       ニゴイ6B3F、バス3B0Fでした。そろそろバスに出会いたい(笑)

もうすぐ会えるに(^O^)

2月4日

アングラー  おかっぱり。さん
フィールド  琵琶湖
タックル   inckロッド×ステラ2500S
ルアー    セイラミノー
コメント   初バスはまだまだ先になりそうです。
       今年の冬は魚のポジションがわかりません。

えっ?・・・あなたからそんな言葉聞きたくなかった(>_<)
こりゃ今年も厳しそうですな~ どうしましょ。。。

お知らせ2

9日までにフォトコン参加メールを送っていた方には
本日メールを返送いたしました。
メールが届かないよ!!って方は、
PCメールを受信できるように設定していただき
再度ご連絡ください。

よろしくおねがいいたします(^O^)

1 33 525