3月9日 リミットメイク!!
- 2024.03.11
- 釣果報告
アングラー T28さん(№17)
フィールド 野池
タックル スラングパス × ヴァンキッシュ2500S
ルアー ジグヘッドリグ
サイズ 50cm、49.5cm、46.5cm
コメント 入れ替え頑張ります。
リミットメイク成功ですね(^O^)今年はT28さんが一番乗りでした!!
入替頑張ってくださいねー
BB HOUSE 釣果報告
アングラー T28さん(№17)
フィールド 野池
タックル スラングパス × ヴァンキッシュ2500S
ルアー ジグヘッドリグ
サイズ 50cm、49.5cm、46.5cm
コメント 入れ替え頑張ります。
リミットメイク成功ですね(^O^)今年はT28さんが一番乗りでした!!
入替頑張ってくださいねー
アングラー まっちゃん(№14)
フィールド ため池
タックル スラング シェディ × 19カルカッタコンクエストDC200
ルアー スーパーシャトル + スタッガーオリジナル
サイズ 54cm
コメント 初バスです!
なんで重量ないのー?って聞いたら
「(デジスケ)カバンに入れてあったのに完全に忘れてましたw」って(>_<)
アングラー おっちーさん
フィールド リザーバー
タックル DS-6102 TD-X2004C (4ポンド)
ルアー フリックシェイクサイトマジック(ノーシンカー)
コメント 練習完了 魚はいます後は釣るだけです
エントリーカードに日付の記入忘れのため練習ということだそうです。
仮に書いてあっても見えんがな(笑)今度はそっちの練習お願いします!!
アングラー BBH(№1)
フィールド 琵琶湖
タックル BEAMS7.10MH × 21アンタレスHG
ルアー 自作ルアー(NEW I'll Gill You)
サイズ 46.5cm(1,870g)
コメント 出遅れましたが今年初フィッシュです。
短時間だったので、色々回ったり試したり出来ませんでしたが、
何種類か投げた後に自作で釣れたので満足です。
今年は(も?)天候・潮・休み等のタイミングなかなか合わない(←言い訳)
ので、かなりヤバイかもです(>_<)
毎度のことながら、もうジジィなのであと何年、あと何回、春に釣りに
行けるのかなぁと思う今日この頃です。
アングラー T28さん(№17)
フィールド 野池
タックル スラングパス × ヴァンキッシュ2500S
ルアー ジグヘッドリグ
サイズ 45cm
コメント とりあえず、1匹目釣れました。4本目指して頑張ります。
伝えるの忘れてましたが、今年もD-1やりますので4本 + 2本で(^O^)
頑張ってくださいねー
アングラー おかっぱり。さん(№13)
フィールド 琵琶湖
タックル inck78MLロッド×メタニウムHG(フロロ10lb)
ルアー ミノー
サイズ 56cm(3,580g)、52cm(3,160g)
コメント さっそくベイトフィネスで良型の魚とれました!
いろいろ可能性も感じたし、どこまでの魚と遊べるか楽しみです。
2024年のフォトコン最初の投稿はおかっぱり。くんでした(^O^)
しかもめっちゃいいスタートですね! はぁ~釣りに行きたい!!
アングラー おかっぱり。さん
フィールド 琵琶湖
タックル 自作仮組ロッド × メタニウムHG(フロロ10lb)
ルアー ミノー
コメント マスキングテープの固定のみでフィーリングチェックしてきました。
これぞ紙耐久!6バイト1フィッシュで強制終了
フィールド 琵琶湖
タックル inck78MLロッド×メタニウムHG(フロロ10lb)
ルアー ミノー
コメント 春の大潮は難しい。ベイトフィネス?始めました。
触らせてもらったマスキングテープ仮組ロッドが78MLになったってことやんね~
面白そうなロッドで興味津々です!!
アングラー おかっぱり。さん
フィールド 琵琶湖
タックル 借り物ロッド × メタニウムHG(フロロ12lb)
ルアー ミノー
コメント いま琵琶湖つれてますよー!
ゴメン。更新するのちょっと遅すぎた・・・
アングラー T28さん
フィールド 野池
ルアー ジグヘッドリグ
コメント 気温が高く魚がチラホラ見え出しました。春は近そうです。
なんかウキウキしちゃいますよねー(^O^)
あっ、キープキャストの帰り待ってまーす。
1 おっちーさん (№3)
61.5 + 61 + 60 + 59.5 TOTAL 242(重量計測3本 11.11Kg)
1位の賞品とD-1 2位・協賛有難うの賞品として
ネコソギRR、レイジースイマー9、ステルスセブン、ダッジ、HUペラー248、
サイコロラバー、究極コイケ虫、釣名人を進呈いたします。
2 BBH (№1) 58.5 + 58 + 57 + 56 TOTAL 229.5(重量計測4本 12.785Kg)
2位の賞品としてT's工房ルアーをいただきます。
3 T28さん (№103)
55.5 + 53 + 52.5 + 52 TOTAL 213(重量計測4本 11.34Kg)
3位とD-1 1位・協賛有難うの賞品として
タイニークラッシュ、ヴリトラ、ラチェット184、カバースキャット3.5”、
究極コイケ虫を進呈いたします。
4 まっちゃんさん (№18)
59.5 + 51.5 + 44.5 + 43.5 TOTAL 199
4位と協賛有難うの賞品として
スウィートキラー、NEWサイレントキラー175、スプリンカー、デスアダー6ノンソルト、
スラッゴー、フラテリス5.5”を進呈いたします。
5 すぅさん (№12)
51 + 51 + 50 + 46 TOTAL 198(重量計測3本 5.87Kg)
5位と協賛有難うの賞品として
A3クローラーを進呈いたします。
6 A3さん (№11)
52.5 + 47.5 + 47.5 + 47 TOTAL 194.5
6位と協賛有難うの賞品として
アイスライド187R、ゴーラム147Fを進呈いたします。
7 バービーさん (№4)
54 + 45 + 44.5 + 44 TOTAL 187.5(重量計測1本 2.7Kg)
7位と協賛有難うの賞品として
VTジャック230、モガミバイブヘビー、スラッゴー×3、フラテリス5.5”
を進呈いたします。
8 ニシヤンさん (№7)
50.5 + 47.5 + 46.5 + 43 TOTAL 187.5
8位の賞品として
NEWスライドスイマー175SS、エアロツイスターを進呈いたします。
9 5Kgくん (№9)
53 + 52 + 38 + 37 TOTAL 180(重量計測2本 4.9Kg)
9位と協賛有難うの賞品として
スウィートキラー、ヴィローラ2.8”、ヴィローラ4”、デスアダー6ノンソルト、
スラッゴー×2、とび太くんドラレコステッカーを進呈いたします。
10 おかっぱり。さん (№15)
52 + 43.5 + 37 + 17.5 TOTAL 150(重量計測1本 1.77Kg)
10位と協賛有難うの賞品として
デビルスイマーデッドスロー、ワカサギベイト、コブラチャター、ヴィローラ2.8”、
ヴィローラ4”、釣名人を進呈いたします。
11 山Pさん (№5)
51 + 35 + 33.5 + 30 TOTAL 149.5(重量計測1本 2.31Kg)
D-1 3位と協賛有難うの賞品として
グランドエッジ190SF、エアロツイスター、ヴィローラ4”を進呈いたします。
12 Bee (№14)
26.5 + 17 + 16 + 15 TOTAL 74.5
==============
ゆきさん (№2)
46 + 0 + 0 + 0 TOTAL ---
協賛有難うの賞品として
マエコン180SF、ハドルギル5”、究極コイケ虫を進呈いたします。
鬼斬さん (№6)
0 + 0 + 0 + 0 TOTAL ---
協賛有難うの賞品として
コイケフルキャスト、コイケポッパーフロッグを進呈いたします。
タケちゃんさん (№10)
0 + 0 + 0 + 0 TOTAL ---
協賛有難うの賞品として
ダッジ、ハドルギル5”、スラッゴーを進呈いたします。
マットドッグタネンさん
協賛有難うの商品として
イヴォークゼロ120、チビタレルデッドライズ、フラテリス5.5”を進呈いたします。
りゅうさん (№16)
52.5 + 44 + 0 + 0 TOTAL ---
ズーマーさん (№17)
53 + 47 + 45 + 0 TOTAL ---
ドボンさん (№19)
46 + 0 + 0 + 0 TOTAL ---
T・Tさん (№101)
56.5 + 54.5 + 53 + 0 TOTAL ---
あらPさん (№104)
0 + 0 + 0 + 0 TOTAL ---
◎●◎● D-1 ◎●◎●
1 T28さん (№103)
49 - 13 D36
2 おっちーさん (№3)
47.5 - 14 D33.5
3 山Pさん(№5)
31 - 14 D17
4 ゆきさん(№2)
26.5 - 12 D14.5
5 5Kgくん (№9)
18 - 11.5 D6.5
6 BBH (№1)
16.5 - 15.5 D1
〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
PCの不調と重なり今回も結果発表が遅くなりました。申し訳ございません。
ご参加いただいた皆様、長期間お疲れさまでした。
色々な要因があり前年同様、成立させるのが困難なフォトコンになってしまいましたが、
皆さんのご協力のおかけで無事に終えることができました。
参加者20名、リミットメイク成功者12名でしたが出来る範囲で頑張って
いただいた結果だと思います。
今回はおっちぃさんが60UP×3本の終始1位独走で手に負えない状態でしたね。
本人からの申し出で、次回はメインフィールドの釣果は2本にするそうです(笑)
おっちーがやる気なのと、既にA3さんから次回の景品を受け取ってしまったので
急ですが2月19日からスタートします。やらないと自分のモチベーションがあがらないので
なんだかんだ言いながら結局やります。(笑)こじんまりと楽しみましょ(^O^)
賞品に関しては2月18日(日曜日)よリお渡しが可能です。
同時に2024フォトコンテストのエントリーも可能ですので、メールで参戦連絡の上
メジャー・デジスケを持ってご来店ください。
宜しくお願い致します。