アングラー 5kgくん(№8)
フィールド リザーバー
タックル ポイズングロリアス266L × ステラ2500S
SB-SJ64L+RST3s × ヴァンキッシュC2000SSS
ルアー ホバスト、小型プラグ
サイズ 56cm(2,870g)、46cm(1,700g)
コメント 前回の釣行でこれ良さげかも?って閃いた事があり
今回試して反応が良くて、ここのフィールドにどんどん感覚が
馴染んで来てるという事や、時間やポイント選びの判断も
去年より向上していると思う釣行でした。そしてフッキングや
ランディングやら色々下手くそで、まだまだ未熟と再確認でき
良い釣行でした。
そして師匠、釣ってきましたよ〜あかんくないでしょ??笑


プライベート充実中の5Kgくん(笑) 釣りも充実で無双か?
アングラー BBH(№1)
フィールド 琵琶湖
タックル BEAMS7.10MH × 21アンタレスHG
ルアー クランク
サイズ 40cm
コメント なんだかズレズレ(>_<)

休みの日が雨予報だったので無理して2か所のみの短時間釣行。
ビッグベイトを通しても何の反応もないので、狙っている魚と
違うのが釣れるやろなーと思いながらクランクを投げると ↑ でした。
今年は入替甲斐があるぞー!!
アングラー K2Gさん
フィールド 野池
タックル ウィードマスター74H×レボIKE
ルアー ワーム
コメント いつものサイズ!!
+
釣りに行けてるんだからいいじゃないの(^O^)
アングラー BBH(№1)
フィールド 琵琶湖
タックル BEAMS7.10MH × 15メタニウムDCHG
ルアー ビッグベイト
サイズ 56cm(3,465g)
コメント どこに行っても釣り人が・・・
いい場所・いいタイミングには必ず釣り人がいますね(^-^;

やーーーっと長く釣りが出来ると楽しみにしていましたが、横殴りの雨と
爆風でいつもより気持ちちょっとだけ長く釣りをして終了となりました(>_<)
それでもいつもよりは色々回れたので、多少は状況把握が出来たかなぁ?
次の釣行に繋がればいいなぁと思ってます。
と言っても先行者との兼ね合いもあり、釣り場に入れるかどうかが問題なんですけどねー。
アングラー K2Gさん
フィールド 野池
タックル ウィードマスター74H × レボIKE
ルアー ワーム
コメント 爆風の中釣れてくれました。

爆風に立ち向かうK2G・・・飛ばされやんようにな(笑)
アングラー おっちーさん(№3)
フィールド リザーバー
タックル DS-6102 × TD-X2004C (4ポンド)
ルアー ヴィローラ ジグヘット
サイズ 55.5cm(3,665g)、47.5cm(2,485g)、53cm(2,485g)
コメント 朝からいい感じの体型がお出迎えしてくれました

コメント いろいろ見てはいりなおしてバラシありながら捕獲

練習の甲斐あって、今回はちゃんとエントリーカードに日付があるねぇ(笑)
今度は測り方練習してください。
アングラー おかっぱり。さん
フィールド 琵琶湖
タックル inck77ML(新作) × ステラ2500(PE0.8号リーダー10lb)
ルアー レアリスバイブ62
コメント 眠い眠い。。それでもオレは釣りにいく!
しかし子供発熱。こればっかりは仕方ない。
2024春は特大?の2発やらかしにて終了。
(店長獲れんかった。ごめんよ)
誰かカッコエエ魚をみせてくれ!

お子さんは大丈夫でしたかー?とりあえず自分と家族が元気ならなんとかなるさ~
フォトコンは始まったばかり!夏も秋も頑張ってください(笑)
アングラー K2Gさん
フィールド 野池
タックル ウィードマスター74H × レボアイク
ルアー ワーム
コメント やっと初バス。

早い方かもよー(笑)
アングラー T28さん(№17)
フィールド 野池
タックル スラングパス × ヴァンキッシュ2500S
ルアー ジグヘッドリグ
サイズ 47cm、他
コメント 仕事終わり、1投目で釣れましたが、カードが見当たらず、、、
終了間際に何とか1匹出ました。


入替成功ですね(^O^)
カードが無い方が大きかったけど、T28さんならそれも入れ替えるやろうで
問題ないやろ?(笑)
アングラー まっちゃん(№14)
フィールド ため池
タックル スラング シェディ × 19カルカッタコンクエストDC200
ルアー タイニークラッシュ
サイズ 45.5cm
コメント 掛けた時は、重さ測るつもりでしたけど結局忘れてましたwww

店が開く前に、時間潰しに小一時間釣りをしたら釣れたそうです(^O^)