2019年

26/40ページ

5月9日

アングラー  BBH(№1)
フィールド  琵琶湖
タックル   Beams7.10MH × 15メタニウムDC HG
       SLang spec B FE01 75MH × 15メタニウムDC HG
ルアー    自作ルアー(ジオング90%)、スイムベイト、シャッドテール
サイズ    59.5cm・3,290g、53.5cm・2,120g、50cm・2,000g、他
コメント   風がヤバかったー。




GWの代替休暇をもらい、1日だけ長時間釣行してきました。
結果は掛かりが浅く手元で7バラシ・・・
どれも入替サイズばかりだったのでもったいなかったのですが、
一番大きそうなのはちゃんと獲れたのでよかったです(^O^)
今年は、春の一ヶ月間釣りが出来なかったことだし、
久しぶりに琵琶湖以外のところに旅でもしようかと・・・^m^
勿論釣りも頑張りますけどね!!

5月10日

アングラー  もっちゃんさん(№20)
フィールド  琵琶湖
タックル   バレット × スコーピオンDC
ルアー    フリーリグ
サイズ    53cm
コメント   入れ替え成功❗

入替成功ですね(^O^)

5月9日 D-1

アングラー  ゆきさん(№2)
フィールド  琵琶湖
タックル   サイドワインダー エントリーモデル × エメラルダスMX
ルアー    スパット 、 スワンプクローラー
サイズ    46cm 、 24cm 、他
コメント   5年ぶり?のスピニングタックル釣果。もう少し頑張ります。


D-1成功者、第1号はゆきさんでしたー
記録は46cm - 24cmで 差は22cmです。

あと、ゆきさんから
『D1ルール質問 ファイト中にワーム飛ばされた為、ワーム写ってません。
無効?新しいワーム付けてから写真撮らないとダメですか?』
と質問をいただきました。ワームが飛ばされることはよくありますので、
正確な品名を記載いただければOKとします。

5月8日

アングラー  鬼斬さん(№7)
フィールド  琵琶湖
タックル   フィッシュマン ビームス710MH × 15メタニウムDC HG
ルアー    ビッグベイト
コメント   社長が引き止めてくれていなかったらボウズでしたヽ(*´∀`)ノ
       ありがとうございます♪



頭は坊主にしてきてなっ!!(オニギリヘッド、触り心地最高~)

5月6日

アングラー  コロちゃんさん(№106)
フィールド  琵琶湖
タックル   ポイズンアドレナ172H × スコーピオンDCHG
ルアー    ヘビキャロ
サイズ    40cm
コメント   午前中になんとか釣れてくれました。
       午後は強風で波立って釣りになりませんでした(^_^;)

コロちゃんノリノリですね~(^O^)

5月6日 リーチ!!!

アングラー  ズーマーさん(№62)
フィールド  琵琶湖
タックル   モンストロ75 × タトゥーラマーゴ
ルアー    クラッシュ9
サイズ    42.5cm
コメント   中々厳しいです(T . T)

そんな中でも釣れたでよかったや~ん(^O^)

5月6日

アングラー  5Kgくん
フィールド  野池
タックル   プレスト × ビッグシューター
ルアー    コードネームバス
コメント   気づいたらダブルアタックリグになってました

あらそっくり(^O^)

5月5日 リミットメイク!!

アングラー  うっちゃんさん(№45)
フィールド  野池
タックル   FD274M × コンプレックス
ルアー    ヴィローラ、トルキーストレート
サイズ    31.5cm、30cm、29cm、28cm
コメント   おチビばっかりですが、とりあえずリミットメイクということで




リミットメイク成功ですね(^O^)
最初はおチビさんばっかりでもいいじゃないですか~
是非入替を楽しんでください!

5月5日 D-1

アングラー  うっちゃんさん(№45)
フィールド  野池
タックル   FD274M × コンプレックス
ルアー    トルキーストレート
サイズ    20cm
コメント   写真の撮り方合ってますか?

測り方OKですよ!次はエントリーカードを
もう少し見えるところに置いて欲しいけど・・・
これより大きくても小さくてもいいので、差の出る1本お願いしますね~^m^

5月5日 1本目!

アングラー  ダイワマンの父さん
フィールド  川
タックル   ストラクチャー × スティーズ
ルアー    カットテール
サイズ    41.5cm
コメント   やっと釣りに行けました。四本待って下さい。

待ってますよー('ω')ノ
まだまだ期間はたっぷりありますので、焦らず頑張って下さい!

1 26 40