アングラー   ジャムおじさん(エントリー№15)
フィールド    琵琶湖
タックル    ツララ ピメンタ55 × オシアカルカッタ201 (スーパーハードストロング20lb)
ルアー     自作ルアー
サイズ     55cm 2460g
コメント    久しぶりにNiceなサイズでフォトコンエントリーカード写すの忘れてました!
        

しかし・・・エントリー失敗かと思いきや^m^
サイズ    56cm 2100g
コメント    ミスを取り返しました!

ウエイトは減ったものの、サイズUPしてエントリー(^O^)
単日2本の50UP。やるなぁージャムおじさん、うらやましい。
大きいのや小さいの、ちゃんと色が塗ってあるものや素材のまんまなど、
作ったルアーを持ち寄ってみんなでワイワイしているのがとても微笑ましいです。
中には奇抜な構想で形に出来るか心配な子もいますが、ぐっちょんやジャムおじさんが
親切にアドバイスしくれていてるので一安心。がんばって形にしていきましょう!
アングラー   栗田さん
フィールド    琵琶湖
ルアー     ヘッドロックジグ + デスアダーホグ4

昨年末よりテストしていたスライド式のボート用アルミメジャーベースですが、
なかなか大きい魚が釣れなかったので、栗田さんにお願いしてテストしてきてもらいました。
現在販売しているものは、おかっぱりで移動等を考えてフラットな板の折りたたみ式だったのですが、
船の上だと波の揺れでツルツル滑り、なかなか測りづらいとのことでしたので、板の中心を凹ませ、魚がずれないようにしました。
改善点のご指摘もいただいたので、もうちょっと煮詰めます。
竜ちゃん・・・忙しいのにゴメン!作戦会議したいのでまた時間作って下さい^m^
メジャー用の大きなステッカーも作らねば(-"-)
 
アングラー   まちゃさん
フィールド    琵琶湖
コメント     今日も全部PDチョッパー+ワンナップシャッドです。



おっ?


因みに、今日も明日も明後日も出没予定だそうです。
もしや、琵琶湖から仕事通ったほうがいいんじゃない?
アングラー   チョイさん
フィールド    琵琶湖
ルアー     nekosogi
コメント     大分遅くなりましたが、今年の初魚が上がりました(汗)
         自分で言うのも何ですが、久し振りすぎるアタリ→ランディングはド素人並にぎこちなかったです、、、orz

あれっ?今回は釣果報告メールに美味しいお店の紹介なかったよ!!
もしかして、ネタ切れ???
アングラー   まちゃさん
フィールド    琵琶湖
コメント     全部PDチョッパー+ワンナップシャッドです




今日も行くの?
アングラー   GONGONさん
フィールド    琵琶湖
ルアー     nekosogi
コメント     久しぶりにNEKOSOGI、自作はリップが飛んでいきました(+_+)

んんん8日・・・ってことは、出勤前の琵琶湖釣行ですか?
 
 
アングラー   まちゃさん
フィールド   琵琶湖
ルアー     PDチョッパー + ワンナップシャッド5






わぉっ!今回も沢山釣りましたねぇ。
で、今年雪山行ったの??
 
アングラー   はまぁさん
フィールド    琵琶湖
サイズ      46cm 1,860g
コメント     綺麗な魚だったので撮りました♪

はまぁさん、お疲れ様です。ホントに綺麗な魚ですね。
また送ってくださーい(^o^)/
アングラー   まちゃさん (エントリー№22)
フィールド    琵琶湖
タックル     DIVISION FRICTION × コンクエスト300 (ソルティガ6号PE)
ルアー     他作ルアー
サイズ     56cm 6lb


もう2本目ですか!予想より早いな・・・
アングラー   竜orzさん & エイカイさん
フィールド    四日市 ボートチヌ
コメント     懲りずに行って来ました(ヽ'ω`) ゴムバンド...どうですかね?



これは・・・いいじゃないですか!!しかも100均で揃えれるなんてサイコー。
ボート釣りでご使用頂いているお客様から、「ルツルツ滑ってなかなか写真が取れません」と嘆きの声が・・・
エイカイさんのひらめきで、今回ゴムバンドを試してきて下さいました。 有難うございます^m^